1/2

Koyomi 2026 (Mitsuki 作)

¥1,320 税込

なら 手数料無料で 月々¥440から

別途送料がかかります。送料を確認する

この暦について

この暦は、太陽を基準にした、二十四節気と、それをさらに分けた、七十二候の一年を円に配置
して、それと月の満ち欠け、土用の期間などを組み合わせたものです。西暦の日付が、どこに位置
するか見てみると、季節の巡りのどこにいるのか、月はどんな形で、これから欠けていくのか満ちていくのか、などが、ぱっと掴めるはずです。

 二十四節気の冬至は、日が一番短いときです。この日から日が伸びていくため、ここが一年の始まりと考える民族もたくさんおりました。そのため前年の冬至の日付からこの暦は始まっています。見えない力がみちるその時の願い事はよく叶うそうです。

 新月から満月、そして次の新月へ、それが、かつての一ヶ月でした。その月の動きに合わせて、新月にタネを蒔く、新しいことを始めるということも多かったようです。

また、各季節の終わりの約十八日間の土用があります。この時期は、前の季節の疲れをとる、と
いうイメージで、ゆったり過ごすことをおすすめします。旅行や、土いじりを避けましょうという、先人の知恵もあります。どうしてもというときは間日に行うといいと言います。

 この暦とともに、太陽の周りを一回りして、その宇宙の巡りと、季節の巡り、自分の立っている土からのメッセージを楽しんでいただけたら、なによりです。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (27)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,320 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品